美容とダイエット情報なら「ベルダイエ」 > お役立ち > 簡単に脚が細くなる脚痩せテクニック 5選

2017.5.7

簡単に脚が細くなる脚痩せテクニック 5選

107View

Pocket

スリムな脚で夏を迎えたい・・・

ショートパンツやスカートといったファッションを楽しむ機会が増えるこれからの季節は、脚を中心とした下半身のダイエットにも力の入る時期に突入します。

また真夏になると、海水浴やアクティビティで水着姿になるシーンも多くなりますので、春からの3~4ヶ月をかけてじっくり脚痩せに取り組む心掛けは、夏レジャーに向けた立派な準備に繋がると言えるでしょう。

今回は、細くてスッキリとした脚を手に入れた女子達が実践している方法から、脚痩せダイエットのコツをご紹介していきます。

脚痩せのコツ1 下半身を冷やさない

むくみや脂肪に悩まされることのない細い脚を手に入れるためには、まず下半身を冷やさない生活をする必要があります。

第二の心臓とも言われる脚が冷えると、血行不良によって下半身に水分や老廃物などが溜まりやすくなります。

また水分が溜まれば更に冷えが進む結果に繋がりますので、大事なポンプの役割を担う脚や下半身を温める習慣は、健康維持といった意味でも欠かすことのできない考え方となるのです。

このメカニズムに着目した頭寒足熱は、古くから語り継がれている健康維持の基本です。

足熱を心掛けて全身の血が良い形で循環すると、基礎代謝のアップによって痩せやすい体質となります。

また頭寒については、のぼせを防ぐという意味合いがありますので、頭寒足熱を重視した生活を続けることで自律神経のバランスが良くなり、よりダイエットに好循環が生まれると言えるでしょう。

脚痩せのコツ2 脚を組まない

スキニーの似合うきれいな下半身を保つためには、脚を組む習慣もやめるべきです。

特に同じ側ばかりで足組みをしている人達は、骨盤の歪みによって左右の脚の太さにも支障が出ることもあります。

また骨盤の歪みによって生じる代謝の悪さは、下半身だけでなく腸などの内臓にも影響をもたらしますので、脚を含めて健康的に痩せるためには、今すぐに脚組みをやめる必要があると言えるでしょう。

脚痩せのコツ3 普段の歩き方を見直してみる

ファッションモデルのような脚を目指すためには、普段の歩き方についても見直しをしてみてください。

例えば、ふくらはぎ周辺がやたらと太すぎる人の多くは、指上げ歩きや浮き指といった歩き方の癖が強い傾向があります。

またあまりにも底が薄いフラットシューズについては、歩いた時の振動が直に脚に伝わり、健康に良いとは言えない特徴もありますので、普段の生活の中で明らかに歩きにくいと感じる靴を所有している場合は、買い替えも検討してみた方が良いと言えるでしょう。

百貨店などの靴売り場にはシューフィッターの資格を持つ担当者が在籍していますので、「脚に負担のかからない靴が欲しい!」とか「疲れにくいヒール靴を探したい!」といった場合は、気軽に相談してみると良いでしょう。

脚痩せのコツ4 脚を隠さない

脚痩せにトライした方々のダイエットブログの中では、ミニスカートやショートパンツを穿いて敢えて脚を出す方法も多く紹介されています。

この方法には、美容の専門家やドクターによる研究結果やエビデンスはありません。

しかし脚を見せることで生じる自分へのプレッシャーや、周囲からの視線によって徐々に脚が引き締まっていくという体験談も多く見受けられるのです。

これに対してロングスカートやガウチョパンツなどを穿いて脚を隠し続けていると、自分の下半身を客観視できなくなりますので、適度にラインのわかるファッションコーディネートをすることも、ダイエットには必要な心掛けだと言えるでしょう。

脚痩せのコツ5 リンパマッサージを行う

本気で脚痩せを行うためには、下半身に溜まった老廃物などを流すリンパマッサージやストレッチも欠かせません。

脚の血行がよくなるバスタイムやお風呂上がりの時間帯は、リンパマッサージなどの効果が出やすくなります。

また終日デスクワークなどをしていると、午後~夜にかけて脚のむくみが酷くなってしまいますので、お風呂上がりや就寝前にマッサージを行う習慣を設けることが、下半身の良きリセットになると言えそうです。

まとめ

今回は、スリムな脚の女子達が実践する脚痩せダイエットのコツを徹底解説してみました。

この5方法は、食事制限系や運動系ダイエットとの組み合わせももちろん可能です。

また脚が細くなるとさまざまなコーディネートにチャレンジする自信も生まれますので、この脚痩せテクニックにトライするメリットは日々の生活の充実に繋がるとも言えそうです。

SNSヘシェアして他の人にも教えよう!

  • ボディ体験コース
  • フェイシャル体験コース

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます